元しくじり文系女Webエンジニア/現サポートエンジニアの雑記

転職してから投稿する気があまり起きないので少し放置気味。ごめんなさい。

Rails Developers Meetup 2018 2日目に行ってきました #railsdm

railsdm.github.io

2日目に行ってきました。
一発目のセッションから見たかったので、普段日曜は9時起きの私ですが、8時にベッドから飛び起きました。
でも30分もかからずに到着してしまったので、会場周辺を散歩していました。
f:id:rinasan3:20180331211746j:plain

ライブラリを監視してうまく付き合っていく / railsdm 2018 day2 by meganemuraさん

ライブラリを監視してうまく付き合っていく / railsdm 2018 day2 // Speaker Deck

自社のプロダクトの品質を保つだけでなく、皆が使うライブラリのメンテナンスも促進する姿勢。
一言、素晴らしいです!

「ライブラリがバージョンアップしてる!それに伴ってアプリ全体に影響がないか確認しなきゃ!」という発想はあったけれど、
「ライブラリが長らく更新されていないから大丈夫か確認しなきゃ!」という発想はありませんでした。

冴えてるRailsエンジニアの育て方 by KUROKI Shinsukeさん

冴えてるRailsエンジニアの育て方 // Speaker Deck

エンジニアの採用、そして育成についてのお話。
最近かなり興味がある分野だったので身を乗り出して聞いていました。

採用に関しても育成に関しても、ものすごく丁寧にされている印象でした。

  • 採用は、行動がすぐには成果に繋がらないということを頭に入れておく。
  • 育成は、コストをかけてでもしっかりやる。褒めて、モチベーションを高める。
    上記には特に共感しました。

またこのセッションを聞いている時、私は一つのことを思いました。
「デスマでプライベートな開発をする時間がない人でも転職できるように何か仕組みを作りたい!」
(私が実際そうだったので)

Railsと非Railsの間 by 株式会社みんなのウェディング 高橋 一生さん

※スライドのURLが見当たらないので貼っていません

MobaSiFRails移行の話で、実はちょこっとPerl経験者の私は「うおお…」と思いながら聞いていました。
そういえば、今の会社に入ってからPerlで開発している人を見かけません。界隈が違うから?

でも、私が印象に残っているのは、
image_id1 (確か)みたいなカラム名があって、MobaSiFとかRails以前にエンジニアのスキルの問題がある」という話です。

そこで、新卒に7月くらいまで?研修を行っているとのこと。
(自分の雑なメモを見ながら書いているため間違っていたら申し訳ありません)
そこに凄まじく感動しました。
良いシステムにしたかったら、まずはそれを作る人を良くしなくては。

テストのないレガシーなRailsアプリをリファクタした話 by msakanostdさん

テストのないレガシーなRailsアプリをリファクタした話 // Speaker Deck

豚肉炒め弁当をはむはむしながら聞きました。
無料なのありがたい…!

同じソースがたくさん、とか、使われているのか不明なコードがある、とかどこでもある問題なんだなと感じました。
リファクタリング、すごく大変だったと思います。
ただただお疲れ様という感じです。

マニュアルを簡単に作れるシステムも利用してみたいと思いました。
私は前職で「社内で一番早く一番わかりやすいマニュアルをWordで作れる女」として重宝されていましたが、
システムで代替される可能性大ですね…。
転職して本当に良かった。

知性の習得 - 新人研修内容の一考察 by igaiga555さん

tech/ruby-rails/railsdm/2018/03/講演資料/講演資料目次 #研修 #rdm - esa-pages.io

esaでのスライドがエレガント…!

初心者に向けた書籍やブログの紹介を最初に行っていただき助かりました。

型と実践の話は初心者上級者関係なく聞いてもらいたい内容だと思いました。
教える人、教わる人両方にとって大事。

「知性は習得可能」自分ってプログラマ向いてないのかなー、とかたまに思う私にとって元気付けられるお言葉でした。

社会構造をハックする -電子申請編- / railsdm2018 by Wataru MIYAGUNIさん

社会構造をハックする -電子申請編- / railsdm2018 // Speaker Deck

ごめんなさい。私も行政手続が電子申請ができるということを知りませんでした。
全てがネット完結すればなんと素晴らしいことか…!
と年末調整を毎年1回は書き損じしている私は思いました。

チーム開発積み重ね by tatsuosakuraiさん

チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2

Railsは便利だけどRailsがあるからといって自分たちのRailを考えなくていいわけがない。
技術、コミュニケーション、チーム作り、…課題はたくさん。

特に印象に残ったのは「心理的安全性」
Googleでも発表ありましたが、これ本当に大事だと思います。
心理的安全性がないと、生産性が下がりますよね。
好きなことをしていれば周りに攻撃的な人がいても楽しく働けるという人はいるのでしょうか?
私は本当に無理です。

夕方に用事があったので、見られたセッションはここまででした。…残念!

全体的な感想

Railsのイベントだけど全言語の人、いや全エンジニアに見てほしい!!!!
特に採用とか育成とかチーム作りに関する言及が多くてものすごく参考になりました。
具体的なお話をされていたので本当にわかりやすかったです。

技術だけじゃない良いTipsが世の中に回って、
全てのエンジニアがニコニコ楽しく暮らせるようになればいいのに…!

私の会社の人も呼べば良かったなあ。

おわりに

昔はこういう大規模なITイベントに参加すると、
わからないことだらけで自分の未熟さを感じて苦しくなったり、
周りとのレベル差を感じて疲れたりするだけでした…。

今回は脳みそがフル回転したことによる疲れはありましたが、
どちらかというと栄養になっている感がすごかったです。

今回の発表がわかりやすかったのか、自分がレベルアップしたのか、
どちらもかもしれませんが、本当に楽しかった&ためになりました。

私もこういう場で発表できるようになりたいと思いました。
本当に感動したあまりこうしてブログに書かせていただきました。

※各セッションのスライドは勝手にURLを探して貼らせていただきました。 過去の他の方々のブログなどを拝見し、一応引用は大丈夫かな?と判断してそのようにしましたが問題があれば即座に修正いたします。