元しくじり文系女Webエンジニア/現サポートエンジニアの雑記

転職してから投稿する気があまり起きないので少し放置気味。ごめんなさい。

レガシーな会社に閉じ込められていたエンジニアがスタートラインに立つためにした理解

はじめに

過去の記事rinasan3.hatenablog.com で、私はGitを誰も知らない、開発環境も共同だったという恐ろしい会社
(あとエディタはTeraPad固定だったな・・・)
にいたという話をしたと思います。

それから、いわゆる普通のWeb系の会社に入ったわけですが、
当然最初は上記の2つの概念の理解に苦労しました。

同じような状況の方が他に出てくるかもしれないので、
未来のそんな方々に向けて書いてみます。

Gitの理解

こちらの本を使わせていただきました。

わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門

わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門

まず絵柄がかわいい。
漫画なので、読みやすい。
図で説明しているため、すっと概念が入ってくる。
そしてなんといっても、実際に自分のGitHubアカウント上で手を動かしながら読めるのです!

これを読んで、少しだけ先輩に質問することで、
なんとか実務に支障をきたさないレベルでGitを使いこなすことができるようになりました。

著者の湊川さんはエンジニアLTのイベントでお見かけしたことがあるのですが、
ふんわりとした雰囲気のとても心優しいお方でした。
行動力抜群なところが本当に素晴らしいです。

開発環境構築の理解

初心者は、「なぜ開発環境を構築しないといけないのか」がまずわかりません。
そんな時に現れてくれたのがこのQiitaのTipsです。

qiita.com

開発環境という未知の概念を、あたかもそれを知っているのが当たり前かのような記述のページが多いです。
だからこのような視点の記事が私の知る限りではほとんどありません。
本当に感謝しています...!

さいごに

間違ってレガシーな技術の会社で育ってしまい、 最先端の会社に移ることが不安な皆さん。
大丈夫です。
こういう概念には必ず慣れます。
だって、周りにとうに使いこなしている方々がいるわけですから。
地道にがんばっていきましょう!!